インプロ漫画『プレイフル』の第1話を公開しました!
先日「インプロ漫画化プロジェクト」としてクラウドファンディングを行ったインプロ漫画『プレイフル』の第1話が公開されました!下記ページよりご覧いただけますので、どうぞご覧ください。https://not...
先日「インプロ漫画化プロジェクト」としてクラウドファンディングを行ったインプロ漫画『プレイフル』の第1話が公開されました!下記ページよりご覧いただけますので、どうぞご覧ください。https://not...
インプロを学ぶことの半分は自由について学ぶことだと思う。だから僕はよく自由について考えているけれど、そこでイメージしている「自由」は“Free”よりも“Spontaneous”に近い。 “Sponta...
僕の経験上、インプロのワークショップをするときに「インプロとはこういうものだ」というスタンスで臨むとあまりうまくいかない。そうではなく、「僕はインプロをこういうものだと思う」「僕はこういうインプロをし...
第三インプロ研究室は「インプロソフィー(Improsophy)」にリニューアルしました! 第三インプロ研究室は私(内海)が2016年10月に立ち上げたインプロワークショップ団体です。当初はインプロの中...
毎週金曜日にやっている「演技のためのインプロワークショップ」は残り2回となりました。今回のワークショップは連続でやってきたため、これまで試したことのないこともたくさんやってきました。その中で発見したこ...
今日もたびたび告知している仮面劇の稽古でした。稽古は毎回とっても充実していて、そして可能性を感じるものになっています。 今回の仮面劇は日本ではほとんど上演されることのないフルマスクを使用した劇です。だ...
アレクサンダーテクニークとインプロのワークショップは何度か行っていて、「興味ある」という方は多いのですが、同時に「どうしてアレクサンダーテクニークとインプロを一緒にやっているの?」と聞かれることも多い...
最近はインプロの教え方が「自由になるため」寄りから「貢献するため」寄りにかなり変わってきている。もちろん目指すのはそれらが両立するところなのだけど、「自由になるために貢献する」よりも「貢献するために自...
キース・ジョンストンのアクティングの特徴である「ステータス」という概念は脚本芝居でそのまま使えるかというと微妙なところだけど、俳優訓練としてはとても重要なものだと最近改めて思うようになった。そしてそれ...
第三インプロ研究室のワークショップをオープンにしてから初心者にインプロを教えることが増えた。その中で最近は「変化することは大変なこと」というある種当たり前のことを改めて実感している。 僕は演劇は関係の...
最近はインプロを教えるときに「正直にフィードバックを出す」「シンプルにフィードバックを受け入れる」ということをかなり重視している。特にディレクションを教えるときにはプレイヤーからのフィードバックがとて...
僕はこれまでインプロは自由になることを目指すものだと思っていたけれど、今は自由になることよりも自分をオープンにすることを重視するようになっていて、そして目指すところは貢献することなのだと思うようになっ...